忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 国立社会保障・人口問題研究所は、30日に公表した将来人口の推計に当たり、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故への不安感から「全国的な『産み控え』が起きている可能性も考えられる」として、2012年の合計特殊出生率が下がると仮定した。

 研究所は、47都道府県の約800市町村に10年と11年の母子手帳の申請件数を問い合わせ、約500市町村から回答を得た。その結果、11年の申請件数が10年に比べ全国的に減少していた。阪神大震災の際、被災地で出生率が一時的に減少したことも考慮したという。

 10年の合計特殊出生率は1・39。11年は1・39と横ばいだが、12年に1・37に減少、13年に1・39に戻るとした。

PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 教育のニュースとか All Rights Reserved