忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 東京都内で30代後半の女性の出産が増加、平成21年は20代後半を初めて上回ったことが都の集計で分かった。40代の出産が占める割合も全国平均を大きく上回っていた。都の担当者は「東京は“晩産化”の傾向が進んでいる。女性の働く場が多いことも要因ではないか」としている。

 集計によると21年の都内の出生数は前年比0・6%増の10万6613人。4年連続の増加で、母親の年齢別では30代前半が4万1124人、30代後半が2万7015人、20代後半が2万5318人だった。

 30代後半の出産数は前年比5・6%の伸びで、全国の同年代の伸び率4・7%を上回った。また出産全体に占める率でも25・3%と全国平均の19・6%を大きく上回った。40代の出産も全体の4・7%で、全国平均の2・9%を超えた。


PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 教育のニュースとか All Rights Reserved